今年も残り僅かとなりました。
各社、新嘗祭(冬祭)も無事斎了し、迎春準備も総代各位により順次行って頂いております。
1年間、皆様方には神社の維持・運営に御理解・御協力を賜り誠に有難うございました。来年も宜しくお願い致します。
さて、以下に当社宮司が奉務致します小田地区に点在する12神社の初詣・授与品・とんど焼などの情報を掲載致します。昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策のため各社変更点がありますので、御参拝の際はご確認下さい。また、感染症対策のご協力をお願い致します。
尚、掲載の各事項は令和4年12月27日現在の情報です。予告なく変更する場合があります。何卒御了承下さい。詳しくは各社総代さんや自治会へお問合せ下さい。
来たる令和5年が佳き年となりますようお祈り申し上げます。
皇大神社
鎮座地 :尼崎市常光寺1-18-10
授与品 :神宮大麻・氏神神符・御守・破魔矢・絵馬・暦・御朱印
・おみくじ・その他
授与日時:12月31日23時半~26時半
1月1日 8時~17時
上記以外 9時~17時
大祓式 :12月31日18時より
とんど焼:1月15日(日)14時~16時半
その他 :御神酒の授与を中止致します。
マスク着用・手指の消毒をお願い致します。
手水舎の柄杓・鈴の緒を撤去しております。
潮江 素盞嗚神社【確認中】
鎮座地 :尼崎市潮江2-38-5
授与品 :神宮大麻・氏神神符・御守・破魔矢・絵馬・暦・御朱印
授与日時: 1月 1日 8時~17時
1月 2日 9時~16時
1月 3日 9時~16時
とんど焼:1月15日(日)8時半~12時
その他 :おみくじ前に手指の消毒液を設置しています。
長州 貴布禰神社
鎮座地 :尼崎市長洲中通3-8-28
授与品 :神宮大麻・氏神神符・御守
授与日時:1月 1日 0時~2時
とんど焼:1月15日(土)9時~12時
その他 :手指消毒などをお願い致します。
西川 八幡神社【確認中】
鎮座地 :尼崎市西川2-13-20
授与品 :神宮大麻・氏神神符・干支ストラップ
授与日時:12月31日時~時
とんど焼:1月日()18時~19時
その他 :
神崎 須佐男神社
鎮座地 :尼崎市神崎町11-23
授与品 :神宮大麻・氏神神符・御守
授与日時:12月31日 22時~24時
とんど焼:12月31日(土)23時~0時半
その他 :アルコール消毒・マスク着用をお願い致します。
伊邪那岐神社
鎮座地 :尼崎市次屋1-1-6
授与品 :氏神神符
授与日時:1月1日9時~10時半
1月15日9時~11時半
とんど焼:1月15日(土)9時~12時
その他 :
高田 素盞嗚神社
鎮座地 :尼崎市高田町20-38
授与品 :小田12社疫病災厄鎮静祈願符
授与日時:
とんど焼:1月9日(月)7時半~11時
その他 :
額田 白井神社
鎮座地 :尼崎市額田町19-17
授与品 :なし
授与日時:なし
とんど焼:12月31日(土)23時~25時半
その他 :
善法寺 白井神社
鎮座地 :尼崎市善法寺町14-15
授与品 :神宮大麻
授与日時:
とんど焼:1月15日(土)6時~10時
その他 :
大門 嚴島神社
鎮座地 :尼崎市長洲中通2-4-48
授与品 :神宮大麻・氏神神符・御守・絵馬・御朱印
授与日時:12月31日24時~25時
1月2日9時~12時
1月3日9時~12時
とんど焼:1月15日(日)9時~12時
その他 :
長洲 天満神社
鎮座地 :尼崎市長洲本通3-5-1
授与品 :神宮大麻・氏神神符・御守・破魔矢・絵馬
授与日時:12月31日 22時~26時
とんど焼:1月15日(日)7時~12時
その他 :
金楽寺 吉備彦神社
鎮座地 :尼崎市金楽寺2-17-1
授与品 :神宮大麻・破魔矢・祝い箸
授与日時:1月1日 0時~1時
とんど焼:1月15日(日)7時~9時
その他 :
※予告なく変更がある場合がございます。予めご了承下さい。
※詳しくは各社総代会までお問合せ下さい。
コメントをお書きください