境内では榊や紫陽花など初夏の花々が咲いています。
陽射しが強く暑くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
6月は1年のちょうど中間地点。半年ごとの罪や穢れを祓う為、6月末日と12月末日の年2回、全国で大祓式が行われます。
皆様も大祓を受けて、心身共にリフレッシュしてみませんか?
古来、日本人は草や木が枯れてしまうように、人の気持ちも枯れてしまうと考えました。この「気枯れ(ケガレ)」を神社でお祓いしてもらい、清々しい気持ちで再びあと半年を乗り切ったのです。
皇大神社では、社殿前にて大祓人形(ヒトガタ)をお頒ちしております。
人形に氏名と年齢(数え年)をご記入の上、その人形でご自身を撫でて息を吹きかけます。すると、罪穢れが人形に移ります。その人形を納め箱にお納めると、後日神職がお祓いし忌火で焚き上げます。
6月30日午後6時より大祓式を行いますので、それまでに人形をお納め下さい。
また、大祓式にご参列されます方はマスク着用など感染防止にご協力をお願い致します。