皇 大 神 社  koutaijinja
  • 目次
  • ブログ
  • ご由緒・ご祭神
  • 年中行事
  • ご祈祷 
  • 出張祭典 
  • 交通案内 
  • 兼務社紹介
  • 最新情報
  • 社報『杜の聲』アーカイブス
  • お問合せ/お申込み
29日 9月 2016

平成28年度 例祭(秋祭)のご案内

秋雨が降る今日この頃、皆様、如何お過ごしでしょうか。

 

さて、今年も当社例祭(秋祭)が近づいて参りましたので、ご案内申し上げます。皆様のご参拝を心よりお待ち致しております。

 

【祭 典】

○宵宮 10/8(土)午後7時半より

○本宮 10/9(日)午前11時半より

 

(兼務神社例祭)

金楽寺吉備彦神社 10/9 8:30~

長洲天満神社 10/9 9:00~

長洲貴布禰神社 10/9 9:30~

大門厳島神社 10/9 10:00~

潮江素盞嗚神社 10/9 14:00~

額田白井神社 10/10 9:00~

高田素盞嗚神社 10/10 9:30~

神崎須佐男神社 10/10 10:00~

西川八幡神社 10/10 10:30~

伊邪那岐神社 10/10 11:00~

善法寺白井神社 10/23 11:00~

 

【神賑行事】

10/8(土)

午後3時頃 大門厳島神社太鼓来社

午後4時半頃 長洲貴布禰神社太鼓来社


10/9(日)午前10時〜正午

常光寺幼稚園 子供神輿巡行(栄町周辺)

 

10/9(日)午後3時~午後7時

○社殿にて

 ・御神楽奉納・・・地域の女の子たちが神楽舞を随時奉納。当日、福引券付き御神楽券を境内福引所にて1枚500円で授与致します。1枚で1家族昇殿可能。神楽祓い後、撤饌と交換致します。

 ・新舞踊奉納・・・紅梅会による新舞踊(日舞)を2回奉納頂きます。ご自由にご見学頂けます。

 

○境内にて

 ・子供宮太鼓奉納演奏・・・地域の男の子たちが太鼓演奏を随時奉納致します。ご自由にご見学下さい。

 ・獅子舞奉納・・・鼓勇智の皆様による獅子舞奉納。子供の頭を獅子頭に嚙んでもらい、無病息災を祈ります。4時半頃より2度奉納頂く予定。ご自由にご見学下さい。

 ・空手奉納演舞・・・正道会館尼崎東支部の皆様による空手演武の奉納です。5時頃より奉納予定。ご自由にご見学下さい。

 ・福引大会・・・お神酒やお米、極楽湯の招待券や鮮魚の商品券など豪華景品が当たる福引大会を開催。御神楽券付き福引券を500円にて当日授与致します。

 ・夜店・・・たこ焼きやスーパーボールすくいなど。ご家族皆様でお楽しみ下さい。

 

○その他

 ・小田太鼓祭り・・・当社宮司が兼務する長州貴布禰神社・大門厳島神社・長洲天満神社・金楽寺吉備彦神社の暴れ太鼓が共演します。

(場所)尼崎小田高校正門前

(時間)12:00~14:00

夜の部

(場所)ウェルシア尼崎長州店

(時間)19:00~20:00

 

 

◆当社例祭へのお初穂料(御協賛)、奉献酒などのお問合せは

 ☎06-6481-6170

 皇大神社までお願い致します。

tagPlaceholderカテゴリ: 祭典

コメントをお書きください

コメント: 0

☝インスタ更新中!祭典の予告や斎了のご報告は主にこちらで…フォローお願いします!

◆お問い合わせ

☎ Fax06-6481-6170

(電話とFAX同一回線)

 

〒660-0811

  兵庫県尼崎市常光寺

       1-18-10

                     皇 大 神 社

     

 

◆リンク

・『尼崎市神社あんない』

尼崎市内神社のご案内です。

尼崎の若手神職たちで運営しています。

http://www.ama-jinja.org/

 

・兵庫県神社庁ホームページ

兵庫県の神社を統括する兵庫県神社庁のホームページです。

兵庫県の神社やお祭りについて詳しく掲載されています。

http://www.hyogo-jinjacho.com/

 

・「isako’s blog」潮江素盞嗚神社再建への道

熊谷衣佐子さんのブログで、潮江素盞嗚神社の再建について書かれているカテゴリです。

http://isako.blog.bai.ne.jp/?cid=8655

 

  • 神社本庁公式サイト

各都道府県神社庁を介して全国7万9千社以上もの神社をを包括する神社本庁。公式サイトには「おまいりする」「おまつりする」などの神社や神まつりについてとても見やすく分りやすい解説が設置され、神社と拘わりがある無しに関わらず大変参考になると思います。

 

概要 | サイトマップ
copyright © 2014 koutaijinja. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • 目次
  • ブログ
    • 節分祭
    • 正月
    • とんど
    • お知らせ
    • 春祭
    • 改修工事
    • 秋祭
    • 七五三
    • 夏越大祓式
    • 七夕
    • 年越大祓式
    • 御神葉
    • 奉燈祭
    • 冬祭
  • ご由緒・ご祭神
  • 年中行事
  • ご祈祷 
  • 出張祭典 
  • 交通案内 
  • 兼務社紹介
  • 最新情報
  • 社報『杜の聲』アーカイブス
    • 地域の企業紹介
      • 関西鋼業㈱
      • 大阪富士工業㈱
      • 王子イメージングメディア㈱
      • 関西ペイント㈱
    • 皇大神社のい・ろ・は
    • 寄稿
  • お問合せ/お申込み
  • トップへ戻る