皇 大 神 社
  • 目次
  • ブログ
  • ご由緒・ご祭神
  • 年中行事
  • ご祈祷 
  • 出張祭典 
  • 交通案内 
  • 兼務社紹介
  • 最新情報
21日 6月 2014

偽お神札(ふだ)詐欺にご注意!!

尼崎市内の別神社氏子地域において、偽物のお神札を売りつける詐欺事件が発生しております。


「○○神社から来ました」と言って、火除けのお札などを訪問販売するそうですが、皇大神社では、お札などを訪問販売することはございません。

 

神社授与所にて授与するか、例祭(秋祭)など祭典のお下がりと共にお渡ししています。

 

もし訪問販売などがお宅に来て、皇大神社を名乗っても絶対にお札などは買わないで下さい。

 

また、皇大神社宮司の兼務します神社(ホームページ「兼務社紹介」に記載の神社)に於きましては、各社お神札の管理を各社総代さんにお願いしております。必ず各社総代さんよりお受け下さい(訪問販売は無いと思います)

 

※「○○神社から来た」と言われたら、お金を出す前に必ずその神社へ問い合わせて下さい。また、電話にて問い合わせる場合は、訪問販売者の指示する電話番号ではなく、兵庫県神社庁または「尼崎市神社あんない」ホームページ掲載の電話番号へお問い合わせ下さい。         

 

☞「尼崎市神社あんない」ホームページ http://www.ama-jinja.org


もし、疑わしい訪問販売者、お札(お守り)などに心当たりがある方は、皇大神社・警察へご連絡下さい。              
追伸:今回の事件の偽お札には神社名が入っていないようですので、同じ偽お札を使いあなたの地域の神社を名乗って来ることも考えられます。今回被害に遭われた神社さんは警察に通報したそうですが、まだ検挙には至っていないようです。十分ご注意ください。

tagPlaceholderカテゴリ: お知らせ

コメントをお書きください

コメント: 0

◆モバイル用ページ◆

 

☜QRコード


 

ケータイ・スマホのQRコードリーダーにて、上のQRコードを読み取り下さい

 ◆アドレスは同じく

http://www.koutaijina.com です。

※一部未対応機種がございます。予めご了承ください。

◆お問い合わせ◆

☎ 06-6481-6170

fax06-6481-6163

 

〒660-0811

  兵庫県尼崎市常光寺

       1-18-10

                     皇 大 神 社

     

 

◆リンク◆

・『尼崎市神社あんない』

尼崎市内66社のご案内です。

尼崎の若手神職たちで運営しています。

http://www.ama-jinja.org/

 

・神主さんレディオ『かんラジ!』

尼崎の若手神職たちが神社や神道について熱く語ります!!

http://www.voiceblog.jp/ama-shinsei-40th/

 

・兵庫県神社庁ホームページ

兵庫県の神社を統括する兵庫県神社庁のホームページです。

兵庫県の神社やお祭りについて詳しく掲載されています。

http://www.hyogo-jinjacho.com/

 

・「isako’s blog」潮江素盞嗚神社再建への道

熊谷衣佐子さんのブログで、潮江素盞嗚神社の再建について書かれているカテゴリです。

http://isako.blog.bai.ne.jp/?cid=8655

 

・あまらぶ 尼崎観光交流サイト

尼崎の魅力を案内しているサイトです。ページ内「観光情報を探す」→「文化」のページに皇大神社の情報を掲載して頂いています。

http://ama-kan.jp

 

・㈱杭瀬印刷工社

市制100周年を記念して尼崎歴史探訪地図ページ内「杭瀬近隣マップ」に皇大神社の紹介をして下さいました。

http://kuiseinsatu.co.jp/

概要 | Cookie ポリシー | サイトマップ
copyright © 2014 koutaijinja. All rights reserved.
ログアウト | 編集
  • 目次
  • ブログ
    • 節分祭
    • 正月
    • とんど
  • ご由緒・ご祭神
  • 年中行事
  • ご祈祷 
  • 出張祭典 
  • 交通案内 
  • 兼務社紹介
  • 最新情報
  • トップへ戻る