本日2月17日は伊勢の神宮に於いて祈年祭が行われています。 祈年祭は、稲作などの農耕が始まるこの時期に豊作をお祈りする大切な神事のひとつです。 それに倣い、全国各地の神社でも、祈年祭(春祭)が行われます。 当社宮司が奉仕致します12社の祈年祭は次の通り斎行する予定です。(事情により予定を一部変更する場合がございます)...
去る2月3日には、各位のご協賛・ご参拝を賜り、節分祭が大盛況に斎了致しました。節分は立春の前日を指します。今年もいよいよ春となりました。 伊勢の神宮では2月17日に豊作・国家の安泰・国民の繁栄を祈る祈年祭(としごいのまつり)が目出度く執り行われました。 それに倣い、全国各地の神社でも、祈年祭(春祭)が行われます。...